![]() 社団法人となって20年を迎えようとしています。 草の根活動のシニア向けパソコン指導から始まり 高齢者福祉、障がい者福祉の向上に寄与するため 初心を忘れず今日に至りました。 私たちDSPCに出来ること ・具体的かつ実現可能な方法を見つけ出し ・支援に必要な環境作りを目指した実証実験を行い ・情報提供ならびに啓発活動を推進する。 理想論や建前論では無い「DSPCが出来ること」を ブレずに守り、実践で得た「気づきと学び」によって 視野を広げさせていただく活動となりました。 DSPCの立ち位置は、独自の視点で可能性を見出し 「福祉の向上を目指した、きっかけ作り」のため さまざまな手法を取り入れながら研究と実践を 惜しまず活動する団体と考えています。 行政機関・有識者・専門家・企業・諸団体など 皆様のご理解、ご協力、ご指導によって今日まで 支えられて来たことに心から感謝申し上げます。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 |
![]() 「17、パートナーシップで目標を達成しよう」 女性・若者・シニアの起業やNPO活動などによる 介護・福祉・社会課題への取り組みを支援。 2、見守りGPSシステム利活用の普及と啓発 認知症徘徊ひとり歩き対策 高齢者・子ども・障がい者の見守り |
|||
以上、重ねてよろしくお願い申し上げます。 | |||
![]() |
一般社団法人 ディベロップメントシニアPCコミュニティ |
代表理事 片岡まり子 |
〒130-0021
東京都墨田区緑3-3-8-705
E-Mail:info@dspc2007.com