本文へスキップ

DSPCはシニアや障害者福祉・地域コミュニティ作りを推進

森 清光氏KIYOMITSU MORI

DSPCは(株)第一興商・顧問「森 清光」氏をお訪ねして
2025年問題、シニアの健康増進、シニアビジネスのポイント
「うたと健康 DAM倶楽部」についてお話を伺いました。

  <森 清光氏のプロフィール>

    森 清光(もり きよみつ)
   (株)第一興商 営業統括本部 エルダー事業開発部 顧問
   (株)ジャパンコンサルタントアンドメディカルサービス
       (JC&MS)代表取締役
    「JC&MS」 ホームページ  http://www.jc-ms.co.jp

   本社所在地:東京都千代田区神田小川町3-24-1
   医療コンサルティング・健康づくり・人材紹介事業など
   著書:「シルバー元気塾」2万人 成功の記録と秘訣
   講演、医療関連雑誌の編集協力など精力的に活躍中


(株)第一興商の顧問として「2025年問題」をどう捉えられていますか?

このたびは、国民に「カラオケ文化」を浸透させた(株)第一興商の
顧問というお立場でお話し願いたいと思います。よろしくお願い致します。


  今後、医療費・介護費など社会保障費の負担増は、国ばかりでは無く個人の負担も大きくなります。
  超高齢化社会の到来を前に、私たちは企業として何をしなければならないか?を考えました。

  第一興商は、エンターテイメントの企業として、シニアが楽しみながら、心身ともに健康な日々を
  送ることが出来る環境作り、そして、誰もが好きな「音楽に親しむ、歌うこと」による健康増進を
  テーマに、大学等と連携し、医療・介護の要素を取り入れた、新しいカラオケのシステムや
  コンテンツを研究・開発して参りました。

  人々の関心ごとの約80%は「健康である事」と言われ、これは世界共通の意識です。
  健康でいればこそ、好きなことも、やりたいことも出来ます。
  自分が健康であれば、社会に参加でき、人に貢献する事も出来ます。
  自分で自分を守らなければならない時代になって行くわけですから
  私たちは「道しるべ」を担う役割があると考えています。


シニアの「健康寿命を延ばす」には、何が大切だとお考えですか?

  ひとことで言いますと「楽しさを感じて、継続することが
  出来るツールを選ぶこと」です。
  テレビや本などで「〜が健康に良い」と見たり聞いたりして
  始めたけれど、無理が有ったりして長続きしなければ意味が
  有りません。大切なのは「続けること」なのです。

  その点、歌は誰もが好きなものですから、無理なく続ける
  ことが出来ますね。
  全国の老人クラブでは、様々なサークル活動が有りますが
  どこにでも100%有るのが「カラオケ」なんです。
  皆さん本当にカラオケが好きですね。


「DAM倶楽部(ダム倶楽部)」の開業と多彩なプログラムのねらいは何ですか?

東京都中野区にオープンした「DAM倶楽部中野」
「うたと健康と集いの場へようこそ」・「大人の活気あふれる憩いの場」
パンフレットを見ただけでも楽しそうですね。


  「DAM倶楽部」は「アクティブシニア(介護に至らない元気なシニア)」を対象として
  通常のカラオケボックスとは違い、多方面で歌や音楽に親しめ、健康増進に加えて
  地域交流の場となって欲しい、つまり、音楽を媒体とした「うたと健康と集いの場」という
  地域コミュニティを作ろうと考えました。

  プログラムがたくさん有るのは、昔と違って、シニアのライフスタイルや趣味などが多様化
  しており、色々体験して、それらの中から好みに合ったメニューを選んで頂きたいと思います。
  現在、テストパターンのプログラムも有り、おおむね3ヶ月スパンで見直しを行っております。
  その際には、参加者数の推移や利用者様の要望・ご意見(アンケート等)なども参考にさせて
  いただいております。


     

医学的な見地から「カラオケ」にはどんな身体的効果が有るのですか?

笑うこと、歌うことは身体に良いと言われますが、具体的には
どんな効能が有るのでしょうか?


  歌うことで、大きく4つの効能が有ります。
  @カラオケの好き嫌いに関係なく、歌うと唾液の分泌量が増えます。(口腔ケア)
  Aうまく歌えたかに関係なく、ストレスホルモン(コルチゾール)が減り、
    ストレス解消、前向きな気持ちになれます。
  Bお腹の底から思いっきり歌うと、カラオケは「有酸素運動」になります。
    つまり、スポーツをしたことになるのです。
  C歌うことに熱中するほど、脳内ホルモンの分泌が活性化します。(認知症予防)

  医学とは直接関連は有りませんが「出かける」という行為(外出の支度・動く
  歩く・おしゃれする)、人と関わる(交流する)ことによって、生活に刺激を与え
  心身の退化「廃用症候群」を防いでくれます。


「DAM倶楽部」で、ひとり参加のシニアには、どういった対応をされていますか?

  実際には、利用者様のほとんどが、地域の方たちで
  誘い合って遊びに来ています。
  ひとり参加の方もいらっしゃいますが、周囲の人たちが
  声掛けして、スグに友達になるので、スタッフが最後まで
  心配するといった事は有りません。

  「DAM倶楽部」は、東京都中野区という立地ですが、
  都会にありがちな「他人に無関心」といった現象は
  見られません。
  利用者様は色々な地域から来ていますが、お友達を
  作り、帰りには皆さんでお食事に行ったりなど楽しく
  交流を深めています。


「DAM倶楽部」で、シニアにオススメの「イチ押しプログラム」は何ですか?

全国各地から、施設やプログラムの内容を見学に来られる方々が
いらっしゃると聞いておりますが・・・。


  「イチ押しプログラム」については・・・
  先ほど申しましたように、個人差が有りますので、限定する事が出来ません。
  プログラムを決定する際、娯楽性・メディカル性を考える事に加えて、講師の選択も大切にしています。
  料金設定は「フリーパス制」になっていますので、色々なプログラムにチャレンジしたり体験して頂き
  お気に入りを見つける事も「DAM倶楽部」に来る楽しみのひとつになると思います。

  現在、全国各地の自治体、介護関連施設の方々が施設やプログラムを見学に来ています。
  器(建物)は考えられても、中身(コンテンツ)を構築するのは難しいものです。
  また、東京のやり方が全て地方でマッチするとは限りませんから、それらの地域性を踏まえた
  コンテンツやプログラムの展開など、お手伝いできればと考えております。

  「2025年問題」は、日本だけでは無く、世界が意識してますので、海外からのお問合せも有ります。
  日本の姿を世界は見つめています。 超高齢化の速度と高齢者人口の増加率は世界に類を見ないので
  今は「道の無いところに道を作る」と言えましょう。


気になる料金システムですが・・・

健康増進と楽しい要素いっぱいの「DAM倶楽部」ですが、
利用者の立場として「毎日行きたい」・「毎日でも行ける」
リーズナブルな料金であって欲しいと思います。


 「DAM倶楽部」の料金システムは、1ヶ月単位、1日単位のフリーパス制です。
 「1ヶ月フリーパス」は、1ヶ月の間に何回来てもOKですし、好きなだけ
  プログラムに参加出来ます。
  (一般:7,000円、シニア割引:6,000円/70歳以上)
 「1日フリーパス」は、その1日、好きなだけプログラムに参加出来ます。
  (一般・シニア:2,000円)

  好きなだけプログラムに参加できて、カフェスペースでは本格コーヒーや
  健康ドリンクが飲み放題ですし、設備は第一興商ならではの本格的な機材
  を完備してますので、お得感のある「お手頃価格」となっています。


これからのシニアビジネスは、何がポイントでしょうか?

  電通総合研究所によれば21世紀の発展するビジネスとして
  @IT、A地球環境、B健康、C高齢者の4つが挙げられて
  います。 「シニアビジネス」は、ジャンルが広く、
  シニアの関心ごととして、健康、楽しみ、資産運用など
  マーケットも大きいのですが、ビジネスを進める上では
 「切り口をどこにするか?」が大切です。

  また、単体では難しいので、コンソーシアムや連携が
  必要不可欠で有ると考えます。

  シニアビジネスのヒントとなる本やカラオケ健康法など
  健康づくりに関する本の出版も計画中です。


「うたと健康 DAM倶楽部 中野」のご紹介

               大きな画像はコチラ

  DAM倶楽部のホームページ http://damclub.jp

  所在地・・・・・・・〒165-0026 東京都中野区新井2-11-9
  お問合せ電話番号・・03-5942-8030(代表)
  営業日(開館日)・・毎週月曜日〜土曜日
  休業日(休館日)・・毎週日曜日
  営業時間・・・・・・午前9時30分〜午後6時

  1ヶ月フリーパス料金・・一般:7,000円、シニア割:6,000円
  1日フリーパス料金・・・一般およびシニア:2,000円
  (シニア割は70歳以上の方です。 料金は税込価格です。)

  「DAM倶楽部中野」へのアクセスはコチラ

  「DAM倶楽部中野」の主なプログラムと講師のご案内はコチラ


生活総合機能改善機器「DKエルダーシステム フリーダム」のご紹介

              

  第一興商公式サイト http://www.dkkaraoke.co.jp
  エルダーシステム http://dk-eldersystem.com

  第一興商は「DKエルダーシステム」で、福祉・高齢者の
  「介護予防・機能訓練」をサポートします。

  生活総合機能改善機器
  DK ELDER SYSTEM FREEDAM

  厚生労働省は「総合的な生活機能向上」の中で
 「運動・口腔・認知」機能の向上・改善や
 「生活・交流・参加」の活性化を介護予防の柱としています。

  「DKエルダーシステム」の詳しいパンフレットはコチラ(PDF:14.4MB)